一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会
入会のご案内
お問い合わせ
HOME
協会の概要
理事長ご挨拶
役員
組織図
委員会紹介
事業収支
設立趣旨・沿革
定款
CSR委員会
JAFIC PLATFORM ビジネスマッチング2023
ヒューマンリソース委員会
ロジスティクス委員会
品質管理・消費者対応委員会
企業活性化委員会
通商関連
全てを見る
お知らせ
活動について
2025年
2024年
2023年
2021年
セミナー・研修
04.14
2025
ファッション産業の脱炭素化に向けた温室効果ガス排出量算定ガイドライン説明会
ファッション産業の脱炭素化に向けた温室効果ガス排出量算定ガイドライン説明会 ~令...
04.10
サスティナブルファッション コトとモノの展示会
「衣の一生」をテーマにアパレル企業に向けたサステナブルなサービスの...
07.09
2024
組合せ表示共通コードについて
「表示責任者のための取扱い表示記号作成ガイドライン」で提案している「組合せ表示共...
03.22
GHG排出量算定方法ガイドライン
サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量の算定方法基本ガイドライン策定について...
11.07
2023
開催日時 2023年11月28日(火) 11:00~18:00 開催場所 WIT...
11.12
2021
JPFビジネスマッチング出展社2021
<クリエーター> レディス・ユニセックス・ホームウェア、残反の...
JAFIC PLATFORM ビジネスマッチング2021
JPF小委員会ではこのたび、ビジネスマッチングを開催いたします。 ファッションデ...
01.29
関税暫定措置法第八条における製品輸入期間の延長について(要望)
2020年10月23日 財務省関税局業務課 ご担当者様 関税暫定措...
07.20
2020
各種ダウンロード
キャリア開発「職業能力評価シート」導入・活用マニュアル PDF 2...
06.25
海外法体系調査 「海外法体系調査第3版改」※「PASSWORD」が必要です。 P...
06.09
企業活性化につながる情報発信
会員企業が抱える直近の課題について、いち早く解決する手段の一つとして、様々な情報...
04.27
CSR憲章 ここに、日本アパレル ・ ファッション産業協会は、 私たちの 産業 ...
03.25
CSR工場監査要求事項
会員限定コンテンツ このページは3秒経つと自動的に会員限定のページに飛びます。 ...
02.04
共同配送への取組
JAFICロジスティクス委員会 物流小委員会では、環境配慮型物流、ホワイト物流の...
情報システム小委員会(休会中)
・企業間のデータ提携、共同配送を可能にする標準コードの有効性の調査、研究 ・流通...
物流小委員会
・運送企業と共にホワイト物流実現の課題と対策を検討 ・リユースハンガー、流通循環...
01.07
組成表示を行う際の注意事項
「指定用語」の後にカッコ書きで「商標の表示」を行う場合は、以下に注意して表示を行...
12.26
2019
採用支援活動
支援活動の趣旨 アパレル企業とアパレル・ファッション業界へ就職希望の学生との出会...
09.13
SDGsを目指すJAFICの活動
JAFICの様々な委員会ではSDGsにかかげられているターゲットも視野に入れ活動...
09.06
団体別採用力スパイラルアップ事業
中小企業の働き方改革を応援します! 支援プログラムへの参加費用は一切無料 団体別...