入会のご案内
お知らせ
日本繊維産業連盟主催「紙の手形・小切手廃止による電子化に向けたセミナー」開催のご案内
<税制調査委員会からのお知らせ>
2027年3月を以て紙の手形・小切手が廃止されるに伴い、電子的な決済手段の電子記録債権(でんさい等)への移行が必要となります。
この度、日本繊維産業連盟では、「でんさいネット」のご担当者様を招いて、「手形・小切手機能の電子化に向けた金融機関の取組み」に関するセミナーを開催しますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
これから電子化に取り組む事業者、現在電子化に向けた取組みを行っている事業者の方はぜひご参加ください。
日時:2025年11月18日(火) 14:00~15:00
開催方法:zoomによるオンライン
テーマ:手形・小切手機能の電子化に向けた金融機関の取組みについて
講師(予定):でんさいネットご担当者様
申込締切:11月13日(木) もしくは 登録者が300人に達した時点
申込方法:下記URLから申し込んで下さい
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_4F55_GBEQk2gdn-0uKpwtg
登録後、このウェビナーへの参加についての情報が記載された確認メールが届きます
なお、「でんさい」について聞きたいことがありましたら事前に受け付けますので、添付の質問票に記入の上、11月11日(火)までに日本繊維産業連盟・事務局あてにメールにてお送りください。
メール送付先:sensanren@nifty.com 日本繊維産業連盟 事務局
以上、ご不明な点がございましたら下記担当者へお問い合わせください。
事務局担当者 鎌田、岸
TEL:03-3275-0681