入会のご案内
お知らせ
公正取引委員会「下請法が改正され令和8年1月1日より施行」
<事務局からのお知らせ>
<公正取引委員会サイトより>
中小受託取引適正化法(取適法)関係
発注者・受注者の対等な関係に基づき、事業者間における価格転嫁及び取引の適正化を図るための「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が令和7年5月16日に成立し、同月23日に公布されました。
本改正により、法律名の「下請代金支払遅延等防止法」は、「製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律」(略称:中小受託取引適正化法、通称:取適法)となります。
本改正法は、令和8年1月1日から施行されます。
※下記URLに関連資料が掲載されていますので確認ください
https://www.jftc.go.jp/partnership_package/toritekihou.html
<パブリックコメント募集について>
上記、改正に関わる意見募集が行われています。
意見提出期限:令和7年8月15日(金)23:59必着
意見提出方法: e-Gov 意見提出フォーム及び電子メール
※詳細は下記URLを確認ください
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/jul/250716_toriteki.html
<JAFICセミナー>
JAFICでは下請法改正に関しセミナーを今秋開催します。
アパレル・ファッション業界向けにアレンジした内容で説明します。
開催の詳細が決まりましたらJAFICニュースでご案内しますので会員企業の方はぜひ、受講してください。
本件の事務局担当者は鎌田、池内です。
TEL:03-3275-0681